ミロヴィ幼女

思っていないことを思う

2022宝塚記念

宝塚記念(自信A、結果S)

◎7デアリングタクト

○6タイトルホルダー

▲15ディープボンド

△9マイネルファンロン

 10ヒシイグアス

 11パンサラッサ

 13アリーヴォ

 14キングオブコージ

ほんとはオーソリティにも印を回してたんだけど、競争除外になったから省略。大事にはなっていなかったっぽくて安心した。オーソリティが背負っているものもタイトルホルダー並みに大きいと思うからな、血統的に。個人的には今回勝ち切るまではいかなかっただろうと思うから、無理に走らなかったことが秋以降に上手く繋がってくれることを祈る。やっぱり実績作りという意味では1着になる必要があるからね。

結局事前予想でB評価以上だった馬すべての馬券を買おうとし、オーソリティで浮いた分をエフフォーリアに回したから、情けないことにすべての紐候補を買うことになった。そうするとワイドでは当然のように回収不可能なので、デアリングタクトとタイトルホルダー固定の3連複に広げた。3連複だけ回収できたから結果オーライ。本線はデアリングタクト単勝と、タイホとの馬連だったからそこは残念だったけど、贅沢は言えないね。

総評として、こんだけ早いラップだと前も後ろも脚が溜まってないから、結果的にスタミナに物を言わせて先行してた馬が有利になるんだなぁという知見を得た。このレースは強い先行馬が揃いすぎてただけ感はあるけどね。

タイトルホルダーは馬を超えてるかもしれん。今日はレースを完全に支配してたね。ロケットスタートでパンサラッサに厳しい競馬を強いることで、後続もまとめて究極のスタミナ勝負に持ち込むところまではまだ理解できるけど、その展開を作った張本人が番手から上がり1位と0.2秒差の上がり3位で圧勝するのはちょっと格が違ったなという感じ。まさに持続力の怪物。天皇賞春のように楽な競馬をしているわけでもないのにこのパフォーマンスは、完全に覚醒したと見てよさそう。凱旋門に向かうことについても肯定的に捉えざるを得ないかな~という気になった。この馬を秋の日本で走らせたいレースも無いだろうからね。天皇賞秋をジャックドールとぶっ壊しにいくくらいだけど、それをやるくらいなら凱旋門へ!という気持ちも理解できる。海外の馬場は結局走らせてみないと分からないからなぁ。今までの競馬っぷりを見る感じでは歴代の凱旋門挑戦馬の中でも期待を持てる一頭だと思うから、できれば凱旋門も勝って、日本競馬にかけられた呪いを解いてほしいけど、まずはとにかく無事に帰ってきてほしい。菊花賞勝った時に「これで名実ともにタイトルホルダーじゃん」とか言ってた頃が懐かしいな。グランプリレコード勝利おめでとう。お大事に。和生を頼む。

ヒシイグアスは強かったね~。相手が悪かったとしか言いようがない。日本の主流条件では微妙に届かない馬ではあったから、適正に近い環境でパフォーマンスを一気に上昇させたね。結果的には抜群のスタートで一気に内に切り込んでポジションを取れたことがすべてだった。レーンの折り合いの付け方も上手かったと思うしな。6歳にしてまだ成長中って感じがするから、どこかでG1に届くかもしれないし、届いてほしいとも思う。しかし大阪杯組の中でエフフォーリアの次にこの馬を評価してくるの、日本の競馬ファンは馬券上手すぎだろ!そのオッズだけがこの馬の弱みだったンだわ。

デアリングタクトはガチでよく差し切ってくれた。何回等速でレースを見てもプボの方が優勢に感じるんだけど、スローで見るとギリ前に出てて感動する。スタート後からやけに外を意識した騎乗だったと思う。揉まれることを嫌ったのかな。途中までエフフォーリアの後ろにつけて、中盤からは被せる形で進出してたし、地味に中団もバチバチだった。タイホとヒシイグアスは内前で上手く立ち回った馬なわけだし、前の2頭に離されたことをそこまで悲観することもないかな。致命的怪我から立ち直った2戦目で、超ハイレベルなバテバテ決着の3着に食い込んでくるの化け物すぎるだろ。改めてとんでもない馬だなと思った。

ディープボンドはスタートからゴールまでほぼ押しっぱなしで笑った。実際あの騎乗が正解だったと思う。4コーナーでバシバシしばかれながらタイホを捉えに行ってるプボを見て、思わず「いけ!」って叫んじゃったもんな。タイホを潰されたら自分の馬券が外れる確率が跳ね上がるのに。敗因は枠に求めてもいい気がする。いくらスタミナがあっても、ベストではないリズムで走れば消耗するし、決め手も失われる。ただでさえ距離短縮でリズムが上がるのに、序盤の短距離みたいなラップを外枠から先行したんだから負担は大きかったはず。馬の特性を考えれば、あのポジションで競馬ができた時点で褒められるべきだと思う。それでハナ差の4着に残してるんだからマジで無尽蔵のスタミナ。2022上半期のプボの競馬を見てると、去年の有馬記念を逃したのが本当に痛恨だったな。今年の有馬記念もメンバー次第ではチャンスがあると思うから頑張ってほしい。

マイネルファンロンつよ。もっと露骨に展開が向いたときに来る馬だと思ってた。ちゃんと強い競馬してたな。流石に最後はバテてフラフラしてるように見えるけど、5着は立派でしょう。この宝塚記念で他の重賞レベルのメンバーと戦わせたらほぼ全馬に先着しそうだけど、惜しむらくはこんな特殊なレースはあまりないことだよな。7歳の馬に乗ったジョッキーが「今後が楽しみ」って言ってるの冷静になるとヤバいよ。ステゴ産駒の(事実上の)ラストクロップだから末永く頑張ってほしい。

エフフォーリアはそれなりには調子良かったと思うね。たとえ万全のエフフォーリアでも、今回のレースは適正とは逆の能力を求められて苦戦しただろうから、今回の出来栄えでコーナーの手応えも終わってたのに、最後までジリジリ伸びて上がり4位の6着という結果は、絶対的な能力が高い以外の言葉で説明できないと思う。楽な追走からの瞬発力勝負のレースになれば、本調子ではなくても馬券圏内にはきちゃいそうな気配を感じる。天皇賞秋にジャックドールが出てきて殺人ペースを作ったりするようなら、少し考える必要はあるかもしれないけど。色んな人が「秋の東京で見直し!」って言ってるからまた人気するかなぁ。偉いよね、この馬は。身体が強くないのに有馬記念も走って宝塚記念も走って。それも人気の理由かなと思った。

ウインマリリンは復活したね。牝馬の立て直しは牡馬より難しいらしいからよかった。このレースを先行して7着に残すんだから能力も気合も十分でしょう。次はエリ女が目標になるかと思うけど、先行馬が有利な展開になるといいね。

パンサラッサは4角でどっか行ったと思ってたけど、意外とアタマ差の8着に粘ってて感心した。今回はそこまでスタートが決まらずに、ハナ争いでタイホにしてやられた部分があったから、それを加味すれば2200も不可能ではないと思える内容だった。騎手コメントでは2000がベストだって話だけど、日本のG1で2000を走ろうとすると大阪杯天皇賞秋になるから、海外主体の馬になる可能性はあるね。遠征適性が高いらしいし。日本に1800のG1があればいいんだけどなぁ。

ステイフーリッシュは流石に追っつかなかったね。1000m短縮したらこれが普通だからしょうがない。タイホとかプボがおかしい。流石のスタミナで脚は止まらなかった。

ギベオンは頑張ってるねぇ。結構強い馬なんだけど、なかなか展開が完璧に向くレースに恵まれない。今回とかこの世の終わりみたいな枠と展開だからな。それでもせっせと回ってくるんだから偉いよ。地味にデアリングタクトにリベンジされたな。

ポタジェは得意な競馬が出来なかったな。枠が悪いよ枠が。18番でこのレース戦えるわけないもん。ノーカン!ノーカン!

グロリアムンディはスタート後に空いてるとこをサクッと切り込んで、最内に潜り込んでいるところが見どころだね。

メロディーレーン頑張った!お前もウマ娘にならないか?

アリーヴォは追走のキツさがモロ出ちゃったな。最後方で待機してもなお脚を使わされるような極端なレースは滅多にないから、今回の結果は度外視でよさそう。

アイアンバローズはスタート伸び上がったね。まともに出ても先行できたか怪しいけど。長距離ではかかり気味になる馬だけど、今回は流れが速すぎる。

アフリカンゴールドは垂れちゃったね。レースが過酷すぎた。

キングオブコージはめちゃくちゃバテてただけなのか、足もとに不安があったのかまだ分からないから心配。

 

 いや~最高の宝塚記念だった。衝撃という意味ではダントツで今年一番の内容だったね。来週は福島と小倉のハンデ重賞ということでね、え~~~~~終わりです。当たるわけないので適当に馬券買って気楽に観ましょう。