ミロヴィ幼女

思っていないことを思う

2022阪神大賞典&スプリングS

阪神大賞典(自身C、結果S)

◎11ディープボンド

○7アイアンバローズ

▲3シルヴァーソニック

△8ユーキャンスマイル

 9マカオンドール

クソ自信なかったんだけど、訳も分からず完全的中した。ディープボンドの単勝と、お祈り馬券で「11-7-3,8,9」の三連単しか買ってなかったんだけど、馬連とかも買っとけばよかった。初めての三連単的中が3点買いなの競馬観狂いそう。とにかくありがとう、プボ。

後付けで予想の過程を話すと、まず長距離レースは先行馬が有利なイメージがなんとなくあって、実際阪神大賞典も最終コーナーで先頭集団に付けられるような馬が有利だと思った。あとは先行力があって馬柱の良い馬で、且つ父がステゴ系のアイアンバローズとシルヴァーソニックを評価した。シルヴァーソニックの方が枠が有利だと思ったけど、よく見たらアイアンバローズとステイヤーズSで当たって負けてたので、最終的にアイアンバローズの方をより評価した。

残りの馬は展開次第だなという印象だったけど、繰り返し入選してるユーキャンスマイルと、父ゴールドシップで前走の勝ちっぷりが良かったマカオンドールは抑えた。逆にキングオブドラゴンは逃げる展開になったら厳しいだろうと思っていた。予想の段階ではディープボンドも先行すると考えていたし、実際最終直線ではすぐ後ろまで来られていたので、先行馬が複数抜け出してくると予想した以上、追い抜きの標的にされる逃げがそのまま残るのは厳しいと考えた。有馬記念のタイトルホルダーの負け方みたいなのをイメージして切った。

結果としては、運よく予想通りになったと思う。

ディープボンドは最強。勝つだけならアイアンバローズの位置を取るだけで良かったと思うけど、控えてしっかり差し切り。強い競馬をしたと思う。

アイアンバローズは一周目のスタンド前でペースが落ちた時にかかってたけど、後半もしっかり伸びてたし意外と強い馬なんだなという印象。きっちり好位も取れてたしね。

シルヴァーソニックも最終直線の進路が際どかったけど、なんか凌いだし展開に恵まれつつも最低限の力は出してた。

マカオンドールは脚質的に不利だと思ってたけど、差のない4着は強い。

キャンスマは頑張ったけど決め手がなかった。

 

スプリングS(自身A、結果C)

◎9ソリタリオ

○1ビーアストニッシド

▲3サトノヘリオス

△8アサヒ

 10アルナシー

 12アライバル

☆2エンギダルマ

クソ悔しい。最終的に馬連をソリタリオとビーアスの1点に絞ったところまでは良かった(ビーアスを評価したという意味で)。そこから、そこまでするなら楽に逃げるだろうビーアスを軸にしたほうが、馬券全体の再現度が高くなるという所まで頭を働かせられなかった俺が悪い。何回考えてもそれに尽きる。ビーアスが馬券内だと思った時点で、軸をビーアスにしていれば、馬連はともかくワイドは2点取り出来てたわけだからそれでよかったのに、できなかった。予想の全体像はいい感じのに馬券の買い方で落とすのがいっちばんダメ。軸馬選びは最後まで慎重になりましょうという良い例。

予想としては、展開は普通に前有利で、コースはどちらかと言えば若干内有利なレースだと考えた。つまり、本命にするなら先行力のある馬。ソリタリオはずーっと1600使ってたけど、距離が伸びてどうこうなる感じはしなかったから、安定感を評価して本命。対抗は逃げれば強いのになんかいつも人気がないビーアス。オッズ見ながら前走よりは人気してるけど、これでもまだ過小評価だなと思ってニヤニヤしてた。一番過小評価してたのは俺だった(完)。サトノヘリオスホープフルで最後の直線伸びずに大敗したけど、明らかに前走のエリカ賞のレコード決着の影響。このメンバーなら圧勝まである素質だけど、舞台が直線の短い中山であることと、鞍上が岩田息子なのに内枠なのが気がかりで3番手評価まで。簡単に外に出せる枠を引いてたらこの馬本命にしてたかも。アサヒは普通に回って来れば勝ち負けの馬。アルナシームは1600でかかってたのに距離延長か~って感じだけど、身体能力は高いので一応抑え。アライバルは京成杯の時も書いたように、ズブいのが中山で致命的で重い印は打ちにくいけど、血統的には有利。エンギダルマは前走の中山2000のパフォーマンスがそこそこで、今回は展開も向く分掲示板内には居てもおかしくないのかな~という印象で、オッズ的に来たらデカいから一応抑え。

結果は本命が飛んでオワオワリ。やらかした~。

ソリタリオはなんで負けたのか不明。純粋にスタート後の行き足が全くなかったよね。単純に考えたら馬場が無理だったのかな。ずるずる位置を下げていったあたりで「阪神大賞典当たってて良かった~」以外の感情を失ってた。

ビーアストニッシドは偉い馬だよ。前走はワイドのオッズが延々と破壊されてたせいで1円も回せず、今回はかなり根拠のある対抗評価してたのに、本命にまではせず。俺が悪い。この馬が1枠1番引いて舞台中山になったらそりゃいい勝負するに決まってるんよ。はぁ……。

アライバルはルメールが展開と馬の性質込みこみで出して行ったね。そうするって教えてくれてれば▲評価だった。最後差し切れるかと思ったけど、クビの上げ下げだったね。

サトノヘリオス、あんた強いよ。岩田息子、エンギダルマが垂れてきてたらどうするつもりだったんだ。まぁ騎手コメント見る限り出走権だけは死守してくれってオーダーされてたっぽいし、エンギダルマが垂れないって確信があったなら、今回みたいなディオとのキレ勝負に持ち込んで抜け出せるだろうけど、その割には道中のポジションがエンギダルマから離れて後ろだし、何考えてたのかいまいち読み取れない。隙あらば外に出したかったのかな。とにかくほんとに権利取れてよかったよ。

エンギダルマはよく頑張ったね。前走と比べるとかなり道中のペースがはやかったから、キツかったと思うけどしっかり追走して最後も残ってた。意外としっかり強い馬シリーズ。

ディオは前走の未勝利戦がすごく良い勝ちっぷりだったんだけど、たしかアフリカンゴールドが逃げ粘った京都記念と同じ日のめちゃ内有利だった阪神を、こいつも内に進路取って勝ってるんよね。内に進路を取る時のキレは評価できるけど、その後の伸びは見た目ほど強烈ではないだろうということで切った。実際似たようなタイミングで追い始めたサトノヘリオスに離されてしまった。サトノヘリオスと比べるのは流石に相手が悪い気もするけどね。

ルナシームは最後伸びなかったの馬場のせいなんじゃねぇかなとは思うけど、本当の原因はよく分かんないね。

アサヒは今回のゲートマジでひどかったね。まずいね~、今回の出遅れで出走計画が白紙に戻ってそうなくらいヤバかった。長期休暇挟んで次は夏明けからって言われてもびっくりできない感じ。

 

 明日はフラワーカップ。ガッツリやる気は起きないけど、パーソナルハイが逃げるのかが一番気になるかな。それ次第で全部変わりそう。あとニシノラブウインクも出るしね。馬券を買うのは簡単そう、当たるかは別として。